二人の若い騎士があった。
共に心映えの優れた者で、領地も隣にあり、親しく交流していた。
一方の騎士の奥方が双子を産んだ。騎士はたいそう喜び、隣に住む騎士に使いを送り、喜びを共にしようと思った。
隣の騎士はもちろん我がことのように喜んで、その奥方にも知らせを伝えた。
この隣の騎士の奥方は、その知らせを聞いて、羨望の気持ちが抑えきれなかった。未だ子がなかったからである。
「一度のお産で二人の子を得るなど、二人の男と交わりをせねば、そんなことは起こらないでしょう。触れ回るなど、隣の夫妻は自ら恥を広めているようなものです。」
騎士は奥方を窘めたが、その言葉はすぐに城の皆に広まり、やがて隣の騎士の耳にも入った。
皆、この発言の奥方を嫌い、特に、女は貧富の差を問わず憎しみを持った。
しかし、父となった騎士はその言葉が心に残り、やがて母となった奥方に疑念を抱くようになった。貞淑な奥方を責め、自らも苦悩を抱えることになった。
いわれもないことであったのに、夫妻は心が離れ、また隣同士の騎士たちも仲たがいをすることとなった。
その翌年、悪口を言った奥方が出産した。神の罰であるかのように、双子の女の子を産んだ。
奥方は畏れ慄き、今度はかつての自分の発言が己の身にふりかかるのだと嘆いた。
「ひとを中傷し、嘘を言った報いが下った。自分の言葉が我が身を災いするとは。
もはや私の名誉も地に落ちることでしょう。
殿も私をお許しにはならないでしょう。
この災いを逃れるには、双子の一人を殺さねばならない。
この世で恥辱にまみれるよりは、死んだ後に神の裁きを受ける方がいい。」
この奥方に仕える侍女の一人に、名家の出で賢い娘がいた。
娘は奥方をおしとどめて言った。
「奥方さま、それはいけません。罪の上に罪を重ねるなど、おそろしいことはしてはいけません。
私にどうぞ、おひとりをお授けください。私が修道院に捨てて参りましょう。
そうすれば、奥方さまの名誉は損なわれないばかりか、その子を目にすることもありません。
神のご加護があれば、その子は奇特な誰かに拾われ、慈しまれるでしょう。
奥方さまも心安らかにお暮しいただけます。」
奥方は娘に赤子を託すことにした。
せめてもの償いに、貴い家門の赤子に相応しく、上等な亜麻布につつみ、かつて騎士が東方から持ち帰った綾絹で包んだ。
奥方は組みひもに純金の指環を通して、赤子の腕に括り付けた。
娘は赤子を抱えて、とある立派な尼僧院にたどり着いた。
壮麗な塔と礼拝堂を見、見事に整えられた荘園を見るにつけ、ここが相応しいであろうと思われた。
「神さま、その御名にかけて。願わくば、この赤子にお恵みをお授けください。」
娘は尼僧院の庭の、咲き誇るつつじの樹の下に赤子を置いて立ち去った。
やがて、この尼僧院に仕える騾馬引きがこの赤子を見つけて、家に連れ帰った。彼には乳飲み子を抱えて寡婦になった娘がいた。
この赤子に乳を含ませると、包んであった布と括り付けられた指環を見て、きっと高貴な家の事情のある捨て子だろうと確信して、主の尼僧院長の許に連れて行った。
騾馬引きは尼僧院長に事の次第を告げた。彼女も赤子の高い家柄を確かに思い、自分の許で、自分の姪として育てさせることにした。
翌日には尼僧院長の手で洗礼が施され、つつじの樹の下で見出されたから“アザレア”という名前が授けられた。
尼僧院長はアザレアを大切に育て、立派な教養を授けた。
雅やかで慎ましい、美しい娘に成長した。言葉にも振舞にも、心映えの高さと教養が感じられた。
この娘を見る者は、誰もが感嘆し、彼女に恋心を抱いたことだろう。
ポワトゥに、ある伯がいた。
若くあったが、これほど素晴らしい領主は、かつてないだろうと言われていた。
アザレアの噂を聞くと、彼は一度会ってみたいものだと思った。次々に耳に入る彼女の評判に、とうとう会わずにいられないと思うようになった。
恋しさのあまり、くだんの尼僧院に出かけ、尼僧院長に懇願して、彼女に会った。
そして、彼女が、噂以上に美しく、雅やかで、立派な教養を持っていることを知った。
たちまちに恋した伯は、彼女の愛を得られなければ、こんな不幸はないだろうと思った。
しかし、たびたび彼女に会いに訪れたならば、尼僧院長に咎められるだろう。
彼は思い悩み、ひとつの手を思いついた。
彼は財産をさき、領地をいくつか寄進し、尼僧院の繁栄に努めた。尼僧院の者たちとも友誼を結ぶことに努め、やがて滞在することを許されるようになった。
もちろん神の救いを求めていただけではない。
彼は足しげく尼僧院に通い、娘と語り合った。
しきりと愛を告げ、さまざまな約束を重ねた結果、娘も彼を受け入れることにした。
恋が叶うと確信した伯は、ある日、娘に説いて聞かせた。
「美しいアザレア、あなたは私を恋人とした。もはや、あなたと離ればなれの暮らしは耐えられぬ。私のところに来てほしい。
あなたもお気づきかもしれないが、私たちのことを伯母上である尼僧院長がお知りになれば、さぞやご心痛になるであろう。
もし、あなたが尼僧院にあって、身ごもることがあれば、ご立腹されることだろう。
私のことを信じてくださるのならば、どうか一緒に来てほしい。決してあなたを見捨てたり、ぞんざいな扱いはいたさぬゆえ、心安く受け入れてほしい。
あなたに相応しく華やかに、何の不自由もないお世話をしよう。」
彼女は伯を深く愛していたので、彼の言葉と約束に従うことにした。
修道院を去り、伯の居城に向かうのに、産着の綾絹と指環だけを携えた。
伯は約束を違えず、アザレアを大切にし、深く愛した。
彼の家臣も召使いも、彼女の気高さを知るにつけ、誰一人として彼女を慕わない者はなかった。
二人は愛し愛され幸せに暮らしたが、伯から封土を得た騎士たちが、伯を詰るようになった。
「殿に相応しい高貴な家柄の奥方をお迎えし、素性の知れぬ女はお遠ざけください。
御領をお継ぎになる嫡子を得られれば、一同それにまさる喜びはありません。
卑しい側女に気遣いをして、そうなさらないのは災いというもの。
一同の願いをお聞き届けにならないならば、あなたさまを主君と仰ぐことはできなくなりましょう。」
最初こそ拒んだものの、扈従の騎士たちの詰問に耐えかねた。
「皆の考えに従い、妻を娶ることにしよう。誰か相応しき姫を探すがよい。」
騎士のひとりが言った。
「この近くにあなたさまに肩を並べる領主があり、後継ぎの一人の姫がおありです。
聞くところによると、麗しく、ありとあらゆる美徳を兼ね備えた、まことに雅やかな姫であるとか。
その方を娶れば、広い領地も共に手に入り、殿はますます豊かになるでしょう。
姫はミラベル殿と呼ばれております。
実を結ばぬ
この縁談をお勧めいたします。」
そうして、皆はあれこれと努めて、この縁談をとりまとめてしまった。
アザレアとミラベルが実の姉妹であることは、ただ神のみぞ知り、誰一人として知らなかった。
アザレアは伯の婚儀の話を聞いても、怒ることもせず、嘆くこともせず、いつにも増して、皆に誠意をこめて対した。
家臣も召使いも、縁談を勧めた扈従の騎士でさえ、彼女と別れることを哀しんだ。
婚礼の日には、伯の友人知人が多数招かれた。トゥールから伯と親しくしている司教も招かれ、結婚の秘蹟を授けることになっていた。
花嫁には母親が付き添っていた。彼女は、伯がたいそう愛しているという娘のことを怖れていた。
娘が悪い企みをして、伯と姫の間を引き裂こうとしているかもしれない、と思っていた。
(卑しい娘など遠ざけてしまおう。伯を唆して、娘を誰かに嫁がせてしまえばいい。厄介払いができるというもの。)
婚礼は滞りなく行われ、その宴も賑わしく派手やかに行われた。
アザレアは何を見ても取り乱さず、腹を立てる素振りを見せることもなかった。
そればかりか、新しい奥方の側に控え、あれこれと世話をした。差し出がましいこともなく、丁寧に細やかな気遣いを見せた。
目にした男も女も驚いた。
姫の母親ですら、アザレアの振舞を見るにつけ、感服し、好ましく思うほどであった。
(もし、この娘のことをよく知っていたならば、私の娘のために、恋人を失うなどという苦しみを与えずにいたものを…)
アザレアは奥方の新床を整えるために、寝室へ向かった。
伯がどのようにしてあれば満足するのかをよく知っている彼女は、召使いたちに整え方を教えた。
仕事が終わって召使いたちが去った。
改めて眺めると、寝台に掛けられた上掛けが古びていることに気づいた。
これではいけないと気が咎め、彼女は自分の櫃から綾絹を取り出して、上掛けとした。
司教が夫婦の新床に祝福を与えに来ても、これで伯の名誉は保たれるだろうと思った。
やがて寝室に、新しく奥方になった姫が、母親に伴われて入って来た。
母親は寝台に掛けられた布を見て驚いた。
こんな立派な布は、今まで一度しか見たことがなかったからである。
たちまちに捨てた赤子のことが思い出され、心が震えた。
召使いを呼び
「この上掛けはどこから参ったのか?」
と尋ねた。
召使いは
「これは、例のお嬢さまの持ち物でございます。最初に私たちが掛けた上掛けが、ご夫妻の寝台には相応しくないみすぼらしい品だと思召され、重ねられたのです。
おそらくお嬢さまご自身の持ち物でございましょう。」
と答えた。
花嫁の母はアザレアを呼んで、問いただした。
「この綾絹はどこで手に入れたのか?
買ったのか?
もらったのか?
それは誰からなのか、隠さずに教えておくれ。」
アザレアが答えた。
「はい。その布は、私を育ててくださった伯母の尼僧院長が、私に授けてくださったものです。
私を養子に出された方々が、この布と指環を私に添えたのだそうです。
大切にするようにと言われております。」
「指環も見せてくれるか?」
「ええ。喜んでお見せしましょう。」
彼女は差し出された品をしげしげと眺め、この娘こそ自分のもう一人の娘であると確信した。
「あなたは私の娘です。」
そう叫ぶと、感極まって卒倒しかけたが、辛うじて夫を呼ばせた。
夫の騎士が現れると、奥方は身を投げ出して許しを乞うた。
「奥方、どうした?
私たちの間に何の気遣いもいらぬから、何があなたを嘆かせているのか、お話なさい。必ず許す。」
夫は慈悲深い言葉をかけて、妻を立たせた。
奥方は話し始めた。
「お許しいただけるかどうか、私には思いも寄りませんが、お聞きください。
昔、私は卑劣なことをいたしました。双子のお子さまを出産なされた隣の奥方さまの悪口を申しました。
その報いが我が身に下ったのです。
私は、双子の女の子を産み、その一人を尼僧院に捨てさせました。その時、あなたが東方より持ち帰った絹布と、あなたがくださった指環を持たせたのです。
今日、私はその品々を見出しました。
もう隠し立てできません。私たちのもう一人の娘を見つけたのです。ここで…。
娘を娶った伯が、以前から愛おしんでおられたあの娘でございます。」
「それは驚いた。しかし、喜ばしいことだ。
これ以上の罪を重ねる前にわかってよかったではないか。
共に、神の恩寵に感謝しよう。」
そう言って、夫は微笑んだ。
娘たちが呼ばれ、伯が呼ばれ、司教が呼ばれた。
父と母が事の次第を語ると、皆驚いた。そして、喜んだ。
司教は、今夜はこのままにして、明朝この結婚を無効にしようと言った。
翌日、伯とミラベルの結婚は取り消され、続いて伯とアザレアの結婚が成された。
父も母も姉妹も、婚礼に参列し、誰もが祝福した。
父は彼女に財産の半分を与えた。
アザレアと家族との交流は親しく続いた。
程なく、ミラベルも立派な嫁ぎ先を得た。
おしまい